1 ![]() ゴールデンウィークだというのに、どこへも連れて行ってあげる事が出来なかったので、ダーリンとリー君は男同士2人で出かけて行きました。 お互い恐竜大好き。 大阪の長居というところにある自然史博物館です。 ![]() リー君の好きなトリケラトプス。 骨を見ているだけでも楽しい。 自分でも模型を組み立てて、部屋に飾ってあります。 ![]() ティラノサウルスは王道。 注目度高し。 マミーさんは仕事で一緒にどこへもいく事が出来ませんでしたが、ダディさんとは男同士の絆を深めた様です♫ 良かったね。リー君。 ■
[PR]
▲
by megujaco
| 2012-05-27 00:22
| お出かけ。
![]() 恐竜大好きなリー君が描いた恐竜の絵。 いつの間にか、こんなに素敵な恐竜の絵が描けるようになったんだと感動。 親のひいき目で見て。 上手になったな〜って。 ![]() そして母の日。 リー君がくれた母の日のカードには、リー君の心のこもった絵が・・・。 何故か黒い手袋をはめた仁王立ちの私。。。なんでやねん!? 突っ込みもそこそこに、はっと気がつくと、そこには、くびれのない体。どんだけ!? 恐竜はあんなに素敵に描けるってことは・・・ 実際、かなりマミーさんに似てるのかしら? この絵??? ■
[PR]
▲
by megujaco
| 2012-05-13 18:39
| つぶやき。
![]() お友達のぶにせさんが大阪に遊びに来てくれました。 今回はお母さんになったCさんも娘さんと一緒♫ ガールズのあ母さんって、ボーイズのお母さんとはちょっと雰囲気が違う気がする。 柔らかいというか、ふんわりしてるというか。 男の子を持つお母さんって(マミーさんがというべきか。フッ。)ザッパ。世の中の美しい男の子のお母様方、申し訳ありません。汗 そんな印象のお食事会でした。笑 ![]() 大阪と言えばお好み焼き。 その後は、美味しいワッフル。 入るもんだね~。 ぶにせさんもすっかりお母さんらしくなっていて、ブリスベンでの生活も安定した様子です。 もともと英語もバリバリ話せるんで、言葉の壁なんてないだろうぶにせさんですが、異国の土地で子育てをすると言う事は、なんだかんだ言っても、母国で子育てしている私にはない苦労も沢山あるだろうなって思うし、私も頑張らないとなって思います。 また、大阪にも遊びに来てね。 できれば次は私達がぶにせさんの故郷へ遊びに行きたいなって思います。温泉好きなリー君もめちゃ行きたがっています。 ■
[PR]
▲
by megujaco
| 2012-05-10 13:17
| お出かけ。
▲
by megujaco
| 2012-05-05 18:29
| リー君の成長。
![]() 2年生になって新しい先生が家庭訪問に来ました。 実はマミーさんも同じ先生に教わっていた。笑 よく考えたら・・・先生はあの当時20代だったのね。。。と、今の自分の年齢を確認してしまう、マミーさん。 開口一番。 話を聞いてませんね。だって。笑 学力は全く問題ないそうですが、なんせ授業中に話を聞いていないそうで。何をしているのかと思えば、ひたすら空想の世界に浸っている様子。 頭の中で考えなきゃいけない事が、山のようにあるのでございます。 漢字の書き取りがやや苦手なリー君。 これも左利きのなせる苦労か? それとも単なる面倒くさがりか? ■
[PR]
▲
by megujaco
| 2012-05-01 18:33
| 小学校。
1 |
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
素敵なブログ
その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||